《TOP》−《農産品》−《水産加工品》−《農産加工品》−《お土産品》
《淡路島限定 ハローキティ》−《淡路島限定 たまちゃん》
《お申し込み方法》−《アクセス》−《島村 facebookページ》−《リンク》−《ショッピングカート》 |
|
淡路島の海で育った海の幸
毎日新鮮な海の幸を求めて、夜明け前から魚場に向かい大漁の海の幸を港に陸揚げを待つ漁船の風景
淡路島 いかなごの くぎ煮・かなぎちりめん
淡路島の藻塩
おはよう朝日です 2006年8月10日放映されました。
評判 なかむら屋 2007年2月21日放映
淡路島天然はもの照焼
ちちんぷいぷい 2012年7月2日放映 |
★水産加工品 |
品名 淡路島 天然 煮たこ(冷凍)
内容量 1尾(約310g)
販売価格 1,296円 冷凍クール便扱いになります。(完売)
淡路島の天然のたこを煮て冷凍にしました。 煮物・酢の物・天婦羅等にもご利用出来ます。 もちろん酒の肴にも最適です。
冷凍クール便代金が必要です。
5kgまで210円 10kgまで310円 |
 |
品名 淡路島 天然 焼あなご(冷凍)
内容量 2〜3尾(約150g)
販売価格 1,180円+税 冷凍クール便扱いになります。
完売しました
淡路島の天然のあなごを秘伝のたれで焼き上げて冷凍にしました。
あなご丼・あなごちらし寿司・酢の物等にいかがですか。 もちろん酒の肴にも最適です。
冷凍クール便代金が必要です。
5kgまで210円 10kgまで310円 |
 |
品名 淡路島 天然 はもてりやき(冷凍)
内容量 150g
販売価格 1,620円 冷凍クール便扱いになります。
鱧漁が、終了までの期間出荷させて頂きます。
ご予約を承っているお客様でも鱧漁が、終了しますとお届けが、
出来なくなりますのでご了承下さい。
淡路島の天然もののはもをてりやきにして冷凍にしました。 大好評、弊店オリジナルの
黒酢玉ねぎドレッシングもございますので、
淡路島 天然のはもの照り焼きです。 こちらもよろしくお願いします。
グリル、電子レンジ、湯せん等で温めてお召し上がり下さい。 ご案内は、こちら
はも丼・ちらし寿司・酢の物等にもどうぞ。
もちろん酒の肴にも最適です。
2012年7月2日 MBS『ちちんぷいぷい』で放映予定です。
※天然物を丁寧に加工していますので、
ご発送までお時間がかかりますのでご了承の程よろしくお願いします。
冷凍クール便代金が必要です。天然物を丁寧に加工していますので日に出来る数に限りがあります。
5kgまで210円 10kgまで310円
テレビで放映した商品と違いますが、『天然のハモの照焼』を店頭で販売していますので、1ヶ月以上も待てない方は、こちらの商品をおすすめ致します。加工業者が異なります。
品名 淡路島 天然 はもの照り焼き A(冷凍) 上記の商品と区別する為に A を商品名に付けました。
内容量 150g
販売価格 1,080円 冷凍クール便扱いになります。完売しました
 |
 |
品名 淡路島産 蛸姿柔らか煮 (冷凍)
内容量 1杯 蛸丸ごとです。
販売価格 1988円 冷凍クール便扱いになります。完売しました
淡路の海、特に明石海峡で生まれ育った蛸(だと思われます。)
その蛸を豪快に丸ごと柔らか煮にしています。
|
 |
品名 淡路島産 天然鯛塩麹漬 (冷凍)
内容量 40g×5切
販売価格 950円 冷凍クール便扱いになります。完売しました
淡路の海、の天然の鯛を塩麹に漬け込みました。
鯛と塩麹って合いますね。天然は、最高ですね。 |
 |
品名 淡路島 天然 サワラの西京漬 (冷凍)
内容量 40g×4切
販売価格 756円 冷凍クール便扱いになります。
淡路の海を庭にして育った鰆です。大きなサワラを西京漬けにしました。
サワラの西京漬けって、たまに食べたくなりますね。
冷凍だから、食べたい時に便利です。
|
 |
品名 淡路島岩屋産 いかなごくぎ煮
内容量 80g 魚が小さくておいいしよ。段々と大きくなります。
販売価格 450円 平成28年度産 完売しました。
入荷しました(3月15日より販売開始しました)
淡路の海、特に明石海峡で生まれ育ったいかなごを、新鮮なうちに生のまま独自の煮法で味付け佃煮にしてあります。
やっぱり美味しいですね。新物は、最高ですね。 |
 |
品名 淡路島岩屋産 いかなごくぎ煮
内容量 180g 魚が小さくておいいしよ。段々と大きくなります。
販売価格 1000円 平成28年度産 完売しました。 入荷しました(3月15日より販売開始しました)
淡路の海、特に明石海峡で生まれ育ったいかなごを、新鮮なうちに生のまま独自の煮法で味付け佃煮にしてあります。
いかなごの1年回遊した『ふるせの佃煮』もあります 100g 販売終了
|
 |
品名 天日干し芽かぶきざみ(鳴門産)
内容量 50g入り
販売価格 540円 島ちゃんのおすすめ
形体が、変わりました。スタンドパック(チャック付き)
鳴門の芽かぶを天日干したものを食べやすくするのにきざみました。技術的に刻むのに4年の歳月を重ねやっと商品化致しました。
メーカーさんは、冷凍して刻んでいるのですが、弊店のは、天日干しにこだわりました。見た目の違いは、色が濃いです。
ごはん・お吸い物・うどん等にそのままでお召し上がり下さい。
お茶にいれてもOKです。納豆にも良いですよ。
本物をお求めの方へおすすめです。粘りけとめかぶ香りが違います。
|
 |
品名 天日干し芽かぶ(鳴門産)
内容量 60g入り
販売価格 525円+税 完売しました
鳴門の芽かぶを天日干し致しました。粘りがめちゃくちゃあります。
本物をお求めの方へおすすめです。
そのままめかぶ茶としてどうぞ!市販の芽かぶ茶は、調味料を配合していますが、この芽かぶは、原材料そのままのみです。
噛めば噛むほど粘りがでてきます。そしてなんとも言えない海の香り・・
思わず に手が出てしまいます。焼酎割りにもOKです。 |
 |
品名 淡路島のひらご 入荷分限り
内容量 100g
販売価格 630円+税 完売しました。
ひらごが入荷致しました。 知っている人だけ限定の品 4年ぶりに入荷
噛めば噛む程、旨味が出てきます。私は、このひらごが大好きです。
めっちゃ味が濃いと思います。
ひらごを獲るから成魚が少なくなって高級魚になっているのに、一度食べるとやめられない味わいですから・・・。やっぱ うまい 。
|
 |
品名 淡路島の干しえび 期間限定(7月6日より販売開始しました)
内容量 100g 無添加
販売価格 525円+税 完売しました。
梅雨入り前頃に収穫される淡路島のえびを釜揚げして天日干ししたものです。添加物など一切使用していません。
そのままおやつ、お酒の肴、少し油で揚げて青海苔をまぶして食べてもいけますよ。 ちょっとかき揚げにするのは、もったいないかな。
カルシュームを取るには良いと思います。 |
 |
品名 太刀魚の味醂干し 期間限定(1月15日より販売開始しました)
内容量 210g入り 無添加
販売価格 800円+税 H28年初入荷しました。(限定30袋)
無くなり次第終了です。次回入荷予定あり
漁師の手作りです。添加物など一切使用していません。漁師さんでなければ出来ない大きな太刀魚を使用しています。今まで大きな太刀魚の味醂干しをたべたことの無い方は、この機会にお求め下さい。甘くもなく、醤油からくもなく、めっちゃうまい。
そのまま軽く焙っても良し、天ぷらにしてもよし、丼ぶりにもいけます。 |
 |
品名 淡路島岩屋産 かなぎちりめん (無添加、無漂白、減塩)
内容量 80g入り
販売価格 540円 冷凍クール便扱いになります。完売しました
1年に1回だけ。今だけの超限定ものです。
めちゃくちゃ細かいイカナゴのちりめんです。残念ながら今年も不漁の模様。 このサイズは、なかなかありません。超レアものです。
腹が赤くなく青ちりめん(関東では最高級品として特定の方のみ食されています。)もこれから揚がってくると思います。 |
 |
品名 淡路島岩屋産 ちりめん (無添加、無漂白、減塩)
内容量 80g入り 冷凍クール便扱いになります。
販売価格 540円 平成27年産 7月入荷しました。
やっぱり淡路島岩屋のちりめんじゃこは、おいしいです。
ちりめんは、脂がのってくるのでめちゃくちゃ美味しいです。
特に明石海峡で潮にもまれたちりめんは、淡路島でピカイチです。
程よい柔らかさと噛めが噛む程甘みが出てくるこれが、岩屋のちりめんです。淡路島の周りは、海ですのでそこらじゅうでちりめんが獲れますが、潮の流れが速いところの魚は、運動量が多く身がしまっています。By島ちゃん
|
 |
品名 たこちりめん
内容量 80g入り
販売価格 525円+税 完売
たこ、ちりめんとオキエビもいれてついでにわかめもいれてあります。ゴマもはいっています。あったかご飯に混ぜるだけでたこ飯と言うのは、いかがですか。
ふりかけやお茶漬けやおつまみにもGOODです。
|
 |
|
品名 淡路島岩屋産 ちりめん化粧箱
内容量 180g入り 冷凍クール便扱いになります。
販売価格 1800円
今年は、秋まで無いです。魚探にも影が映らないそうです。
上記のちりめんの化粧箱入りです。
尚、化粧箱は、500g入、1kg入りも可能です。
100g単位にて量り販売もできます。 |
 |
品名 淡路島 最高級ちりめん箱入り
内容量 500g入り 冷凍クール便扱いになります。
販売価格 3240円
このちりめんは、海洋深層水を使用して加工しています。
魚と水と塩にこだわり絶対他を追従しないと言うちりめん。
ちりめんじゃこひとすじのおっちゃんがガンコにこだわりつづけています。
その日に揚がったちりめんを目利きし該当する魚が無い時は、競り落とさない頑固さと固定客を裏切らない自信のちりめんです。 |
 |
品名 山椒ちりめん(生炊き) 島ちゃんのおすすめ
内容量 80g 冷凍クール便扱いになります。
販売価格 540円 (春と秋だけ期間限定)
淡路島のちりめんを生から山椒と一緒に炊き込んだ佃煮です。醤油は、白醤油を使用しています。 めっちゃ やわらかい よ ご飯がすすみます。
淡路島でも希少価値のある山椒ちりめんはいかがですか。
ほとんどが、天日干しをしたちりめんを使用していますが、弊店の扱っているこの商品は、生のちりめんを使用して炊いております。
|
 |
品名 ちりめんくぎ煮セット小
内容量 ちりめん80g くぎ煮80g 各1個入り
販売価格 お問い合わせ下さい。 冷凍クール便扱いになります。
淡路島岩屋港で揚がったちりめんじゃことくぎ煮のセットです。
包装も致しますのでご遠慮なくお申し付け下さい。
別の組合せも可能です。化粧箱(小)に最大2商品組合せ出来ます。
写真→別セット参照 A くぎ煮 B 山椒ちりめん C ちりめん
D たこちりめん E うるめ F むき海老
尚、化粧箱(中)には、最大4商品の組合せが可能です。 |
 |
品名 淡路島 ちりめんくぎ煮セット大
内容量 ちりめん80g 2個 くぎ煮180g 1個入り
販売価格 お問い合わせ下さい。 冷凍クール便扱いになります。
(くぎ煮のみのセットになります。)
淡路島岩屋港で揚がったちりめんじゃことくぎ煮のセットです。
包装も致しますのでご遠慮なくお申し付け下さい。
内容の変更も賜ります。
|
 |
品名 淡路島の藻塩(スタンドパック)
内容量 120g 『ザ鉄腕DASH』
販売価格 432円 TOKIOが藻塩焼きに挑戦します。
2006年9月17日放映されました。
先人の知恵『藻塩焼き』(製塩法)を現在の衛生的な管理により蘇りました。高温で焼いた海藻灰から海藻の旨味分を抽出し、鳴門海峡の海水塩と海水由来のカリウム分を加えてあります。
ほのかな海藻の香りとまろやかな味わいの藻塩です。
焼き魚、天ぷら、漬物、おむすび(淡路米にgood)、などいろんな料理にもお使い頂けます。
|
 |
品名 淡路島の藻塩(卓上)
内容量 60g
販売価格 432円
淡路島は、古事記・日本書記で国生みの島として紹介されています。その中のおのころ島(淡路島)は、『塩の島』と呼ばれている由縁があります。
万葉集でも『藻塩焼き』が淡路島の製塩風景で詠われております。
淡路島 松帆の浦に 朝凪に 玉藻刈りつつ 夕凪に 藻塩焼きつつ
(万葉集 巻6巻935)
|
 |
品名 淡路島の藻塩(茶) (スタンドパック)
内容量 100g
販売価格 370円
海藻の旨味を楽しめる美味しい藻塩です。
ホンダワラ(海藻)と、淡路島近海鳴門海峡の海水塩を使用してつくりました。少し色が茶色いです。 お刺身・天ぷら・豆腐にgood!
『おはよう朝日です』に2006年8月10日放映されました。
『ザ鉄腕DASH』2006年9月17日放映 TOKIOが藻塩焼きに挑戦。
『評判 なかむら屋』2007年2月21日放映
|
 |
品名 淡路島の藻塩(茶) (卓上)
内容量 60g
販売価格 370円
海藻の旨味を楽しめる美味しい藻塩です。
ホンダワラ(海藻)と、淡路島近海鳴門海峡の海水塩を使用し昔ながらの製法でつくりました。
天ぷら、焼肉、お刺身等に合います。素材の味をひき立てくれます。
|
 |
品名 鳴門産塩わかめ 平成29年度産
内容量 300g 冷凍クール便扱いになります。
販売価格 600円
鳴門産のわかめを塩ゆでしたわかめです。コシがありおいしいです。
味噌汁にいれてもよし、酢の物にもOK。塩分濃度を極力押さえています。
簡易パッケージで申し訳ございませんが、非常に人気です。 スタンドパックにパッケージを変更しました。
ちなみに 鳴門にも『こんぶ』もありますよ。
|
 |
品名 鳴門産茎わかめ 平成29度産
内容量 800g 冷凍クール便扱いになります。
販売価格 540円
鳴門産のわかめの元の茎の部分です。太くて佃煮にもってこいです。
薄塩をしています。
スタンドパックにパッケージを変更しました。 写真は、前の物をつかっております。(すみません) 数に限りがありますのでお早目にお申し付け下さい。
|
 |
品名 鳴門産茎わかめ(細) 平成29年度産
内容量 680g 冷凍クール便扱いになります。
販売価格 500円
鳴門産の一般的に販売されている茎わかめです。元茎に比べ細いです。
最近、茎わかめを塩出ししてから、椎茸、竹の子鶏肉を入れゴマ油で炒めて料理する方が増えてきています。
弊店でも人気商品です。 約6ヶ月冷蔵庫で保存が可能です。
|
 |
品名 鳴門産カットわかめ
内容量 50g入り
販売価格 1050円+税 完売しました
鳴門産のわかめをカットし食べやすく致しました。
便利です。そして鳴門産だからこそコシがあります。
味噌汁には必ず入れて減塩効果を体に与えましょう。
鳴門産の証明書を添付可能ですのでご入用の場合は、その旨をお伝え下さい。 |
 |
品名 紅たこせん
内容量 18枚入り
販売価格 540円 完売しました
赤い屋根の近くにあるたこせんべいの里からわざわざ買いに来て頂いているたこせんです。
一枚一枚包装されておりパリパリ感がありおいしいです。
必ずたこが入っていると思います。
|
 |
品名 たこ八せんべい
内容量 200g入り
販売価格 540円 完売しました
赤い屋根の近くにあるたこせんべいの里からわざわざ買いに来て頂いているたこせんです。
やめられないとまらない!!たこはちせんべい ソース味です。
|
 |
品名 淡路島産 天草
内容量 100g入り
販売価格 600円 (数に限りあり)
淡路島の天草です。
一度ご自身でところてん作りにトライしてみてはいかがですか?
寒天として3度作れるそうですよ。
珈琲寒天、グリンティー寒天、グレープ寒天色んな寒天を作ってみてはいかがでしょうか。
|
 |
品名 糸寒天
内容量 35g入り
販売価格 525円+税 完売致しました。
食物繊維たっぷりの糸寒天です。
ゼリー、コーヒーに混ぜて、またご飯と一緒に炊いたりしてもいけます。
使い方いろいろ便利なヘルシー食品です。
|
 |
品名 淡路島産 こだわりの味のり (漁師浜野さん)
内容量 8切 5枚 × 16束
販売価格 650円+税 完売
この海苔は、美味しいです。口の中でとろけます。味付もええし、なんたって淡路島産です。
あの有名になりデパートでもスーパーでも販売している
大江のり(あわじのりなのに原材料は、有明産)とは、違います。
本物の淡路のり のりは、芽の一番刈りのみと言うこだわりの逸品です。
|
 |
品名 あわじ大江のり
内容量 8切48枚
販売価格 540円
あの有名な『あわじ大江のり』です。
パリパリ感がいいです。おつまみに最高です。
|
 |
品名 淡路島のり
内容量 8切48枚
販売価格 473円+税 (完売)
淡路島産の海苔を味付致しました。
食べやすい のり です。程よい味です。
デザインが変わります。現在作成中もうしばらくお待ち下さい。
|
 |
品名 ふりかけのり
内容量 140g
販売価格 698円 島ちゃんのおすすめ
お子様に大人気なふりかけのりです。ネット販売してほしいとリクエストがあったので今さらながらUP致しました。
のり、しお、ごまの絶妙なコンビネーションがおいしい。
販売中
|
 |
品名 わさびのり
内容量 8切80枚
販売価格 864円 島ちゃんのおすすめ
上質ののりにわさびをまぶしてみました。
わさびの辛さが癖になる。
弊店では、なぜかお子様にも人気がある品です。本当は、大人の方をターゲットにした逸品だったのですが・・・・・。
|
 |
品名 徳島大野海苔(卓上大野のり)
内容量 8切48枚
販売価格 480円(特別価格)
この大野のりは、ものすごく有名です。一度食べたら他の海苔が食べられない程です。淡路島大江のりとほぼ同じ味付けです。大江のりが高いのでこちらの商品をお求めされる方が多くなりました。
味は、濃いし辛さがあります。 箱(30個入り)もあります。
この商品は、特別価格の為、送料無料(10,801円以上)の対象外です。
送料のご負担をお願い致します。
|
 |
品名 愛媛産 焼岩のり
内容量 18g
販売価格 525円+税 完売しました
礒の香がより一層、食材が引き立ちます風味が良いですよ。
お吸い物、麺類、酢の物など季節の料理に添えてお使い下さい。
また、ビールのおつまみにそのままお召し上がり下さい。
|
 |
品名 素焼 地のり
内容量 23g
販売価格 630円+税 完売しました。
礒の風味が良いですよ。
お吸い物、麺類、海藻サラダ、ふりかけ、おにぎり等にあいますよ。
|
 |
品名 淡路島生わかめ (新物)
内容量 150g入り
販売価格 630円+税 数に限りあり 完売しました
正真正銘淡路島の大鳴門橋の際にある阿那賀の生わかめです。
今年初の旬物です。
うず潮の激しい流れに鍛えられたわかめです。色合い良く、肉厚で歯ごたえしっかりです。そして食物繊維も補えます。
|
 |
品名 淡路島塩田海苔味付
内容量 全形20枚入り
販売価格 840円+税 完売
淡路島の塩尾の沖で海苔の養殖を行っています。兵庫海苔としても非常に有名です。おにぎりにもってこい。
阪神のデパートで販売価格が4桁で販売されている商品です。この価格で飛ぶように売れているそうです。(デパートはすごいですねっ!)
|
 |
品名 淡路島岩屋産 いかなごくぎ煮
内容量 80g 魚が小さくておいいしよ。段々と大きくなります。
販売価格 450円 平成28年度産 完売しました。
淡路の海、特に明石海峡で生まれ育ったいかなごを、新鮮なうちに生のまま独自の煮法で味付け佃煮にしてあります。
|
 |
品名 淡路島岩屋産 いかなごくぎ煮
内容量 180g 魚が小さくておいいしよ。段々と大きくなります。
販売価格 1000円 平成28年度産 完売しました。
淡路の海、特に明石海峡で生まれ育ったいかなごを、新鮮なうちに生のまま独自の煮法で味付け佃煮にしてあります。
いかなごの1年回遊した『ふるせの佃煮』もあります 100g 終了
|
 |
品名 淡路島産 地たこやわらか煮 無添加 要冷蔵
内容量 150g入り
販売価格 1050円+税 在庫切れ
淡路の海、洲本の由良沖で獲れた蛸を製法によりやわらかく煮ました。すごっくやわらかいです。お年寄りからお子様までどうぞ。
TVおはよう朝日で紹介されました。さすがTVの力は、すごいです。お客様が取り合い まさにひっぱりたこ状態でした。
真蛸が、無くなり次第いい蛸に変ります。 |
 |
品名 淡路島産 飛びだこ(天日干し明石蛸)
内容量 1枚
販売価格 1500円+税(右記写真 竹の長さ30cm) 在庫なし
1880円 竹の長さ35cm 在庫あります。限定
淡路の海流が早い所に生息している蛸(明石蛸)を地元の竹を使い天日干ししました。少し焙っておつまみに、タコめしにもどうぞ
現在、大阪のたこ焼き屋と長野県のオーガニック料理店でも食材としてお使いいただいております。ぞ
真蛸の大きさと漁により価格が異なります。 不漁の為入荷未定 |
 |
品名 淡路島わかめ煮 (しいたけ入りわかめ煮:写真左側)
内容量 240g入り
販売価格 756円(在庫限り)
淡路で採れた茎わかめを甘くそしてやわらかく煮てあります。淡路のホテル及び旅館等に必ず出てくると言われる程の人気商品です。
|
 |
品名 芽かぶとろろ
内容量 100g入り
販売価格 540円
今流行の芽かぶと昆布をとろろにしたものです。粘りけがあります。これは、アルギン酸やフコイダンを多く含むからです。
ごはんにそのまま、味噌汁やうどんにもバッチグーです。
親父も喜んで食べております。とろろこんぶよりも粘りけがあります。
|
 |
品名 きざみめかぶ(昆布入り)
内容量 100g入り
販売価格 540円
めかぶに昆布を入れて味付けをしていますので、そのまま食べられます。ごはんと一緒に、うどんにひとつまみ、納豆にも相性が良いと聞きます。
芽かぶきざみと納豆を混ぜて約8ヶ月76歳の男性の白髪に変化がなんと黒くなって来ました。ねばりパワーは実在するのですねっ!!
|
 |
品名 メカブのり
内容量 130g入り
販売価格 473円+税 完売しました
芽かぶとのりを合わせて佃煮にしてみました。
一度ご賞味して下さい。
|
 |